ランニング

自分は週4〜5回ランニングをしています。このブログは練習内容やランニングの効果などを書いていき、少しでもランニングを始める人が増えたら嬉しいです。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ランニングで後半でも落ちない練習とは?

ランニングを継続していてもどうしても後半になるとタイムが遅くなってしまいます。4分30秒ペースで10キロ走ろうと思うと6キロ以降40秒まで落ちて9キロで戻そうとしますが、4分30にはならないです。1キロ6分にしてLSDをすると15キロまで大丈夫ですが、大会に…

練習後のシャワーを浴びることの効果について!

練習が終わったら着替えをする人が多いですが、シャワーをしたいと思ったことはありませんか?夏は汗を大量にかいてタオルで拭いたりボディーシートを使用しても汗の臭いが残っていることがあります。暑いから冷たい水を使いたいと考える人もいますが、筋肉…

季節によってスピードが違うのか?

夏より冬の方が月間走行距離が伸びます。理由として、夏は暑さがありスピードを出しにくいためで冬だと寒さはあるものの夏よりはスピードは出ます。例えば夏の朝8キロで苦しかったのが冬ではそこまで苦しくなく10キロまでそのスピードで走れることだと思いま…

体重を維持するためには我慢できるか?

友達や家族から太ったことや健康診断で指摘されたことでダイエットを始めるためにランニングを選ぶ人が多いと考えています。始めた時は体重が減ってきて周りの人からも痩せたねえと言われると喜ぶそうです。本人は○○キロ減らせたしもう大丈夫だろうと思って…

ランニングコースを増やしていく方法とは?

決まったランニングコースを走っている人が多くその中で何年も走っているとどこかで別の場所でも走りたいと思ったことがあるかもしれません。私はランニングコース2つと砂場のクラスカントリーみたいなのがあるため気分転換はできます。マラソン大会みたいに…

ランニングを習慣にして自信がついた!

始めた当初は1人で走っているのが恥ずかしくてランニングコースというよりクロスカントリーに近い場所を走っていました。私は人見知りだったため他のランナーや車から見られるのが嫌だったと思われます。それが続いていましたが、転機となったのが2年前に…

体力がついたと感じて走る距離も伸びた!

体力をアップさせるために3年前に走り始めた時は3キロで息が上がり5キロを止まらずに走ることもできていませんでした。2年前に10キロの大会を走り、昨年は新型コロナウイルスで走ることができないことも増えました。今年に入ってからもコロナの影響は…

大会が終わった後の練習方法について!

大会で力を使い果たし翌日はジョグ程度にするか休息する人が多いと思います。連続で大会を控えている以外は追い込む必要はないです。2週連続で走る人は相当経験を積んでいるか学生時代に長距離をしているかぐらいだと考えています。記録が思ったより悪かっ…

補給食も重要について!

水分補給が大切なのは運動している人だけでなく生きているだけで必要になってきます。人によって飲む量は少し違ってきますが、1日2リットルの水でさらに運動した場合はそれ以上飲むことになります。食材にも水分が入っているため2リットルまで飲まなくて…

練習と大会の後半でランニングフォームを崩さないようには?

練習と大会どちらも後半になってくると疲れなどでフォームが崩れてしまう人が多いと思います。トップ選手でもフォームが乱れてしまっているため仕方ないです。どうしても疲れてくると腕に力を入れて前傾姿勢で足も上がらない状態になります。この中でもスピ…

ランニングを習慣にすると別のことにも生かされるについて!

ランニングを習慣にすることで、ダイエット効果や健康的な体を維持できるなどは知っていると思います。走っていることで体型が変わったことを友達や周囲の人に褒められてお菓子などをもらえることもあります。また、新しい発想が生まれてネットを使って広め…

月間走行距離100キロを超すためには?

毎日ランニングをしている人は月間走行距離100キロを達成することも難しくないと思いますが、週に3回ぐらいの人は毎回10キロ走らないと難しいです。私は2021年4月は94キロと惜しくも届きませんでしたが、5月以降は越えていき150キロになる…

ランニングのスピードを維持するためには?

ランニングを継続している人はキロ4分半で10キロを走れるだろうと感覚で分かる部分もあります。 練習が継続できていないとスピードを維持するのは難しく怪我などで休んだ場合戻すのには数ヶ月かかるとも言われています。平均5分で走っていた人が疲労骨折…

走っている時に時計が壊れたり帽子が飛ばされても焦らないこと

ランニングウォッチをしている人で見たら数字がおかしくなって何キロ走ったのかも分からず目的以上になることもあります。スマホの人は時計が壊れても見れるため大丈夫ですが、ランニングウォッチだけだと何かあった時は計測できないため走る前に確認してほ…

酸素カプセルを使うと疲労回復と怪我予防になる!

ランニング等の長距離の場合は、酸素によって筋肉収縮のエネルギー源が作られます。酸素カプセルに入ると身体の隅々まで酸素が充分に行き渡り、運動効率を高める効果があります。筋肉を使うと酸素が徐々に不足して乳酸が発生して、それが原因で筋肉疲労にな…

練習中に1回止まった後の練習はどうするべきか?

練習中に止まりそうな時になった経験をしたことがあると思います。10キロ走った後に少し止まって3キロぐらい走るのは問題なくインターバルトレーニングでも1キロ本気で走って400mぐらい歩くぐらいのペースにするのはいいです。10キロを予定してい…

原因が分からないのに調子が悪い時にどうしたらいいのか?

何が原因か分からないのにスピードが落ちたり体力がなくなったと感じたことはありませんか?足や腕が痛いなどの怪我で練習できない期間があったや諸事情で走る時間が取れなくなった場合は仕方がないです。ランニングに慣れている人はジョグ、ペース走やLSDの…

追い込んだ日の翌日は休息か練習どちらがいいのか?

LSDや追い込んだ日の翌日を休息するか軽くジョギングや筋トレをするかに分かれると思います。毎日ランニングしている人は練習メニューを決められているため問題ないと思い、週に4回ぐらいの人は気分によって追い込んだけどジョクぐらいはしておこうと考えそ…

ランニングで重要な筋トレの仕方について!

ランニングだけしていても足の筋肉はついても上半身が鍛えられずスピードを強化することも難しくなります。走ると体力アップや健康維持にはなりますが、腕や腹筋が鍛えられていないため練習の途中で腕が上がらなくなることもあると思います。筋トレを苦手と…

ランニングでの出会いについて!

そんな考えている人はいないと思いますが、ランニングを趣味としており大会で知り合い結婚できれば嬉しいと思いませんか?夢のような話ではありますが、割合は相当少ないものの走ることで知り合い結婚まですることもあります。大会で表彰台に上がって私みた…

来年の目標を設定して練習を頑張る!

来年は大会に出場しよう、記録を更新したい、10キロやハーフ、フルマラソンに挑戦するなど何かしら目標にすると思います。どの目標であっても練習を継続できないと達成することは難しいです。週に3回以上走っているランナーは最終的にフルマラソン完走を目指…

前に走っているランナーがいた時は?

練習と大会どちらでも経験あると思いますが、前に走っているランナーを抜くのかペースを合わせるのかや早いから少し距離を置くに分かれると思います。自分よりベースが遅いし一気に抜こうや前にランナーがいると気になるからなどがあります。後ろから抜くた…

スポーツジムも活用してレベルアップと注意点について!

スポーツジムの外周を走る時ランニングボトルではなくタイガー魔法瓶水筒スクリューマグボトル6時間保温保冷600mlを椅子に置いています。屋内のロッカーを借りるにはお金がかかり鍵などを落とす恐れもありそれなら水筒の方が安心できるからです。外に置くと…

水分補給で水、スポーツドリンクやお茶がいい理由とは?

ランニングを始めてから3年以上になりますが、高校時代と違って水(いろはすなど)、スポーツドリンク(アクエリアスやポカリスエット)、お茶を基本的に走る前後に飲みようになっています。特にスポーツドリンクは運動中に汗として失われるナトリウムなどのミネ…