ランニング

自分は週4〜5回ランニングをしています。このブログは練習内容やランニングの効果などを書いていき、少しでもランニングを始める人が増えたら嬉しいです。

複数人で走っている時は先頭で走った方が力がつくのか?

f:id:futouco:20201107211444j:plain


複数人で走る時に先頭で引っ張ることをした方が力がつきそうです。練習から先頭で走ることに慣れていると大会で集団になっても前に出されても焦らず記録を更新できそうです。また、給水を取りやすくなり後ろにいる人は給水を取るために動く必要があり無駄に力を使うこともないです。後ろにいることで、風と空気の抵抗を感じず周りの人の状態が分かると思います。大きなマラソン大会ではペースメーカーが複数人いて、フルマラソンなら30キロまで自分が目標にしている設定ペースで走ることができます。

 

複数人で走っている人なら集団での練習ができるため走り方を知っていると考えます。ただ、私のように基本的に1人で走っている場合は、先頭や後ろにつく練習ができないです。たまに同じようなペースのランナーがいると後ろについて走りますが、そのランナーも後ろにいるのが嫌だったのかスピードを落として抜いていきます。1人で走っておる人は、知らない人に後ろにいるのは気になって集中力を欠いてしまう可能性があると思います。

 

複数人で練習しているランナーは大会での駆け引きなどができスピードが変わっても対応できそうです。ずっと先頭で引っ張ると疲れてしまうため3キロごとに変わっていけば後半になってもスピードが落ちることはなさそうです。大会で集団にいることで楽に感じることになりそうですが、思った以上に遅かったら一気に行くことをおすすめします。集団の先頭にいれば前のランナーに追い付くなどを考えられますが、後ろだとそのスピードに慣れてしまい余力を残したままゴールしてしまいそうです。結局練習できていても本番でいい記録を残すことにはならないので、他の人に乱されず自分のペースを守ることが重要になると考えます。次回は食後のランニングは腹痛が起きやすいについて紹介します。