ランニング

自分は週4〜5回ランニングをしています。このブログは練習内容やランニングの効果などを書いていき、少しでもランニングを始める人が増えたら嬉しいです。

シューズの選び方について!

f:id:futouco:20211205151356j:plain

ウォーキングなら普通の靴でもいいですが、走るとなるとランニングシューズが必要になってきます。ランニングシューズは、身体への負担を和らげる機能が充実して、地面に接するアウトソール、足を入れる部分の間にあり、着地の衝撃を抑える、重心移動を助けるミッドソールがあります。また、優れたクッション性に加え、軽さと柔らかさも兼ね備え、走っても疲れにくいです。

 

シューズのは選び方は、自分の足の形で選ぶことで、足長、親指と小指の付け根を通った周りの長さの足囲、足幅を測ることです。また、履いた時のフィット感で、つま先に1.0cmほどあるか、横の動きをした時にずれないや親指の付け根が当たってないかかとをチェックすることです。自分のかかとの太さと合っているか、甲周りはきつすぎると痺れ、余分なあまりがあると足のブレが起きやすいため土踏まずも確認することです。

 

初心者向けのトレーニング用は、衝撃吸収能力が高く足の負担が少ない優れたクション性が高く、安定感があるもので、底の接地面が大きいものです。中級者と初心者のレース用は、クッション性が低く軽いシューズを選び、スピードを重視できる反発性があるのが良いと思います。上級者は、優れた反発性と軽量で、グリップ力のあるのがおすすめです。カーボン入りのシューズは、ミッドソール内部から強力な推進力を生み、スピードを出すのも助けてくれます。私が履いているシューズは、中級者用のため何年か継続している人はこのレベルでいいですが、さらに記録を狙う人は上級者用を購入した方がいいと思われます。

 

試し履きは、午後が1番で、夕方は足がむくみやすく、朝と比べて0.5〜1.0cm程度差が出ます。普段ランニングで使用している靴下で、厚手から薄手まであるため使用したいソックスに合わせてしてほしいと考えます。トップアスリートが履いているから買うと合わない可能性があるので、自分の足型と目的に合ったシューズを選んでほしいです!次回は間違ったストレッチをしていないかについて紹介します。