ランニング

自分は週4〜5回ランニングをしています。このブログは練習内容やランニングの効果などを書いていき、少しでもランニングを始める人が増えたら嬉しいです。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ジョギングで痩せる理由と効果について!!

ランニングをしていても週に1回は疲労を抜くためなどジョギングをしていると思います。ジョギングは有酸素運動で、糖質や脂質をエネルギー源として使う運動のため、余計な脂肪を燃焼させてくれます。脂肪燃焼の効果が出るのは20分以上で、やり過ぎると疲…

ランニングボトルの選び方とは??

運動をすると汗をかくためこまめな水分補給が必要で、自販機、スーパーやコンビニでペットボトルを購入している人もいますが、吸水性ボトルがを用意しておくと便利です。脱水や熱中症、運動のパフォーマンスを低下させないために水分補給は大切で、ペットボ…

平日に走ることで、疲労回復やエネルギーが燃焼しやすくなる!!

平日は仕事があって疲れるし休日だけでも走っていれば健康的な体になって風邪なども引きにくくなると考えていそうです。運動不足解消のために休日に1時間走るやポイント練習をしているから無理に平日に走る必要はないと思う人もいます。ただ、毎週休日に全…

他のスポーツをすることで怪我のリスクや使う筋肉が違いレベルアップできるのか!?

練習頻度は関係なくランニングを何十年も継続できている人は凄く、その人は市民ランナーでも上位か怪我をした経験が少ないと思われます。私は週4回のランニング以外に週2回格闘技ジムに通っており使う筋肉が違ったりするので、どちらも続けられることがで…

マスクをしながら走るのは何の効果があるのか?

新型コロナウイルスなどの感染予防、花粉症や紫外線対策、防寒対策で練習でもマスクをつけることがあります。しかし、マスクは呼吸の妨げになり酸素が効率よく体内へ取り込めず、本来のパフォーマンスを発揮できず不快を感じストレスにつながります。私は格…

足底腱膜炎を発症してしまうと?

足底筋膜炎とは、長時間の立位や歩行、ランニングなど足底に負担のかかる動作を過剰に繰り返すことで、足底腱膜に炎症が生じて、踵の内側から中央にかけて痛みます。また、足のアーチ構造を支える足底腱膜が炎症を起こして、小さな断裂を繰り返している状態…

体調不良後の練習は強度を落とすこと!

インフルエンザや新型コロナウイルスに感染したら1週間以上は家で過ごすことになり体力と筋肉が落ちてしまいます。濃厚接触者と判定された場合でも休まされることになり外に出ることができない状況になってしまいます。また、風邪や頭痛などの症状が出た時…

低酸素トレーニングをすると...

低酸素トレーニングは、専用の機械を用いて空気中の酸素量を少ない部屋ですることです。また、登山家やマラソン選手が行っている高地トレーニングがもとになって生まれたものとも言われています。メリットは、1つ目は短時間でも通常の環境より負荷がかかり…

片足だけ痛くなる原因とは?

走り終わった後に右足か左足どちらかだけ痛みが出たことはないでしょうか?フォームが悪いからや足に違和感があったのに練習したからと考えそうです。これが原因の可能性もありますが、根本的な問題ではないそうです。片足だけ痛くなる原因は、過去に怪我を…

大会1ヶ月前に減量を始めること...

マラソン大会1ヶ月前になると最後のポイント練習をこなして、その後は負荷を落として調整期間になります。1ヶ月前から無理のない範囲で減量を意識した食事に切り替えてほしいです。1キロ落とすとタイムが3分縮むと言われており、特にBMIが22以上の人は…