ランニング

自分は週4〜5回ランニングをしています。このブログは練習内容やランニングの効果などを書いていき、少しでもランニングを始める人が増えたら嬉しいです。

腰痛が起きてしまう原因とは??

 

f:id:futouco:20211106115948j:plain


走っている時に腰を痛めてしまったら抑えるか止まるしかないと思います。その時だけに症状が治ればいいですが、1回でも腰痛になってしまうと繰り返してしまい腰椎椎間板ヘルニアになることもあります。原因として、猫背のように背中を丸めるのが癖になっている姿勢が悪いで骨盤の後傾につながり腰椎にかけていることです。また、身体が回復しないうちに腰回りの筋肉が弱ってしまい肉離れや関節のずれが生じてしまうことです。オーバーワーク負担をシューズが合ってない、きついやゆるい、すり減っている靴を使っているです。他に腰回りの柔軟性が硬い人は、ランニングをしても、下半身の筋肉をスムーズに動員することが難しくなります。筋肉が緊張していると負担をうまく分散することができなく蓄積していくこともあるそうです。

 

対症法として、腰痛に襲われた場合は休養をとることが必要で、腰回りに影響を及ぼし痛みをかばうために不自然なフォームになり、姿勢や骨格を歪める可能性があります。ランニング最中に腰の筋肉が刺激されて痛みを感じる時は、腰痛ベルトをすることで、痛みが緩和されますリカバリーをしっかりすることが大切で、走る前後のストレッチ、栄養補給などはしてもらい腰の筋肉とお尻の筋肉をしっかり伸ばしてほしいと考えます。普段から正しい姿勢を意識することにより腰痛を予防できるので、後頭部と肩甲骨、お尻、かかとの4点が壁に密着した姿勢が正しく体幹レーニングも有効です

 

腹痛と違って慢性化してしまう可能性が高く入院を必要とするケースもあります。姿勢を気にすることって子どもの時に指摘されますが、大人になると指摘されないため自分で改善するしかないと思います。柔軟を柔らかくすることによってランニングにもいい影響を及ぼすためストレッチで腰などを伸ばすことが大切だと考えます。次回はランナーでも言いにくい痔について紹介します。