ランニング

自分は週4〜5回ランニングをしています。このブログは練習内容やランニングの効果などを書いていき、少しでもランニングを始める人が増えたら嬉しいです。

SNSで他のランナー動画や調べたりしたら記録を伸ばせるのか?

現代は技術の発達により動画を見てそれを練習に入れたりするなどができます。例えば初心者、中級者と上級者ランナー別に分けてあるため自分に合ったのを選び練習に取り入れていくこともできると思います。また、SNSで発信できる環境になっているためツイッター、インスタグラム、ブログなどで他の人がどのくらい走っているか知ることができます。ただ、これをやっているランナーで毎日or毎回の練習を「今日は調子が良くて最後あげることができました」と報告するランナーがいます。それで稼いでいるかモチベーションになっているのなら継続してもいいですが。いいねが欲しい同じ趣味の人と仲良くしたいなどで毎回やるのって大変だと思われます。

 

私のブログでは毎回の練習内容ではなく疲労回復や怪我してしまったなど少しでもいい情報を発信するように心がけています。たまに練習で起こったことやペースについて書くこともありますが、調子が良いからと一喜一憂することはないです。無料でやっているためお金を稼ぐつもりはなくこれを読んで少しでもランニングをする人が増えたらいいなあいうぐらいの気持ちでやっています!

 

練習しても記録が伸びない故障などで気持ちが落ち込んでいるときに調べて自宅でも鍛えられる練習はあります。走っているだけで記録が伸びたら楽で挫折する人は少ないですが、そんなことはないです。記録が停滞してもそれを乗り越えて継続できる人が市民ランナーの上位にいると思われます。箱根を走ったことがあるランナーの動画を見てストレッチの仕方と体幹を強化した方がいいとなったら実践してもいいです。しかし、速くなれるだろうと考えて走り方を真似しようとする人がいますが、それは難しいためやめることです。箱根走るぐらいのレベルのためそんなすぐに真似できる可能性は低いです。次回は大会のペースで練習するのかについて紹介します