ランニング

自分は週4〜5回ランニングをしています。このブログは練習内容やランニングの効果などを書いていき、少しでもランニングを始める人が増えたら嬉しいです。

目標を達成できなくても落ち込まないこと...

1年間の目標を立てたのに達成できなく落ち込んでしまう気持ちも理解できます。昨年の記録を更新するや新しい距離に挑戦すると立てても怪我で練習できないや台風で中止になったら落ち込むのは仕方ないです。ただ、本当に走れたら記録を更新できたのかは分かりませんし無理していたら怪我を悪化させていたことも考えられます。私は1月に今年の目標と大会で出したい記録を紙に書いてそれを達成できるように練習計画を立てています。しかし、5年継続していてもコロナ禍もあり2年しか達成できていません。2018年のランニングを習慣にすると2019年の10キロ45分切りで、ここ3年は大会が中止や怪我、記録を出せなかったと苦しんでいます。 

 
 例えば3年以上続けているランナーが「フルマラソンで4時間切りをする」や「週に4回以上走るように頑張る」と目標を立てたとします。天候や体調によって週3回になるかも知れなく、怪我がなければ4時間切りはできなくてもそれに近いタイムは出せると思います。1年未満で大会を走ったことがないランナーが「10キロ40分切り」「毎月200キロ走る」と立てても目標が高すぎて達成するのは困難です。目標を立てるだけで満足してしまい行動はせず忘れてしまうこともあります。 
 
 毎年か大会ごとの目標を達成できたら自分か周りの人に頼んでご褒美があっていいでしょう。目標を重く捉えすぎてモチベーションが下がることだけは避けてほしいので、楽しむために決めるぐらいの感覚でいいと思います。落ち込んでも切り替えられる人ならいいですか、達成できそうな目標も無理だったのは練習や普段の生活が悪かったなど何日も落ち込むのは良くないです。目標を達成できなくてもそれまでの努力は無駄になることはなくランニングを続けるためのモチベーションを保つと考えれば落ち込むことは無くなりそうです。何も目標を決めないとランニングする気持ちになれないため1キロ痩せるでも立てることが必要だと考えます。次回は運動をしない日を作ることが大切なのかについて紹介します。